top of page

研究室​NEWS

2024.3.26 メンバーページに学生の成果を追加しました
       長坂奏汰さんが東海大卒業論文最優秀論文賞ならびに日本航空宇宙学会学生賞を受賞しました!

2024.3.25 メンバーページに学生の成果を追加しました
       豊川広晴さんが総研大研究科長賞を受賞しました!

2024.3.25 豊川広晴さんが博士の学位を取得されました!!

2024.3.10 メンバーページに学生の成果を追加しました
       関根さん:RM-24-009_「月基地建造における前提条件の整理」 
       長坂さん:RM-24-007 「Intuitive Machines社月面着陸機Odysseus(Nova-C)の着陸地点並びに着陸予定地点について」 
       の論文(JAXA研究開発報告)が出版されました

2024.11.13 研究室の紹介ページに最近の活動内容を追加しました

2024.11.13 研究室OBの池谷広大さんの論文がEPS(Earth,Planets and Science)誌に掲載されました!
       
論文はこちらからご覧ください。

2024.10.23 豊川広晴さんの論文がEPSL(Earth and Planetary Science Letters)誌に掲載されました!
       論文はこちらからご覧ください。


2024.10.10 第9回重力天体(月火星)着陸探査シンポジウムが開催されます
       1月9日木曜日〜10日金曜日 オンライン:対面(宇宙科学研究所)、Zoom
       
接続先、プログラムを下記に掲載されています。ご参照ください。
       https://www.isas.jaxa.jp/researchers/symposium/gravity/fy_2024.html


2024.10.10 研究室の紹介ページに最近の活動内容を追加しました


2024.02.29 第8回重力天体(月火星)着陸探査シンポジウムが開催されます

       3月7日木曜日〜8日金曜日 オンライン:Zoom
       接続先、プログラムを下記に掲載されています。ご参照ください。
       
https://www.isas.jaxa.jp/researchers/symposium/gravity/fy_2023.html



2023.07.01 研究室の紹介ページに最近の活動内容を追加しました

2023.02.17 第7回重力天体(月火星)着陸探査シンポジウムが開催されます

       3月1日水曜日〜2日木曜日 オンライン:Zoom
       接続先、プログラムを下記に掲載されています。ご参照ください。
       
https://www.isas.jaxa.jp/researchers/symposium/gravity/fy_2022.html



2023.02.15 研究室の紹介ページに最近の活動内容を追加しました


2023.01.30 NEWSページを作成しました


2023.01.30 研究内容ページを更新しました

       月の極、月の縦孔・溶岩チューブの内容を更新しました


2023.01.24 2023国際宇宙産業展ISIEXにUZUME計画が出展します
    

       2月1日水曜日〜3日金曜日 10:00〜17:00
       東京ビックサイト南ブース

       月火星の縦孔/地下空洞探査計画 出展
​       月の溶岩チューブは天然のシェルター!?
       ぜひご来場くださいませ ​(事前登録のかたは無料です)
       他にも宇宙関連製品(月面開発事業・ロケット開発・衛星活用事業など)が展示されています
       https://biz.nikkan.co.jp/eve/isiex/



2023.01.13 メンバーページに学生の成果を追加しました
       野澤さん,池谷さんの論文(JAXA研究開発報告)が出版されました



2022.12.27 春山先生が令和4年度「空の日」 日本航空協会表彰の空の夢賞を受賞しました
       月の縦孔・地下空洞の発見とその成果の普及活動が、航空宇宙に対する夢や希望を広く社会に与えたと評価され、
       今回の受賞となりました
       詳しくはあいさすGATEにて紹介されています


2022.12.27 研究室の紹介のページを更新しました
       2022年9〜12月の活動内容を追加しました


2022.05.16 春山先生の紹介PROJECT論文・著書のページを更新しました
       2021年度の成果に関する内容を追加しました
bottom of page